インターネット速度低下の改善 ZOOT-NEXT [通信]

(1)速度低下の要因:
我が家は、光フレッツ、SO-NETプロバイダ経由の条件です。
通常(平日の昼間等)はdownload速度 = 80Mbps 実測は出ているところ、
ゴールデンタイム(20:00-24:00)は、download速度 = 4Mbps.。
そこで、ネット速度の低下が発生している時、
SO-NETプロバイダ経由でなく、直接NTT光フレッツへ接続すると
download速度 = 90Mbps.。
加えて、NTTへTelして、Netの混雑状況をモニタして頂くと、
「SO-NETさんは、真っ赤になってますねぇ」の一言。
たぶん、ネット監視Mapの混雑状況を見てのNTTさんの回答なのでしょう。
したがいまして、
人気の高い、メジャーなプロバイダにネット人口が集中しているため、
ここは、マイナーなプロバイダへシフトすることが先決。
リスクとしては、マイナーなプロバイダとは? さすがにNTTでは教えてもらえなかった。。
(2)ZOOT-NEXT(インターリンク)
ZOOT-NEXTというプロバイダがある。ここは、無料(2か月)接続お試しがあり、インターネット契約で即日、接続先を連絡してくれる優れもの。とりあえず、聞いたことないマイナプロバイダなのでまずは接続してみた。ゴールデンタイムのSO-NETとZOOT-NEXTのベンチマークを下表にまとめます。
狙ったとおり、ゴールデンタイムにおいてもZOOT-NEXTは90Mbpsの速度は出ている。
引き続きモニタしてみます。
2017-09-22 23:37
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0